【公式】ナチュラルファーム楽園倶楽部|北海道北広島市のオーガニックファーム
00-title

北海道の土の力を信じて。


北海道の新鮮野菜を。
いちばんおいしい育て方で。
いちばんおいしいものを。
いちばんおいしい時期に。

いちばんの笑顔を見たくて。

ナチュラルファーム楽園倶楽部は、北海道の土の力を信じた 野菜作りをしています。
単に薬を使わず、有機栽培で作るだけではありません。

収穫するその日に一番おいしく実った野菜だけ。
楽園倶楽部のオーナーのモトコさんが、ひとつひとつ、しっかりと見極めて収穫します。
決して妥協しない。

たとえばトマト。
一般的なトマトは青い時期に収穫して、お店に並ぶまでに赤くなります。
でも、楽園倶楽部のトマトはしっかり赤く実るまでじっくり待ちます。

本当の野菜のおいしさを知って欲しいから。
手間ひまを惜しまず作った楽園倶楽部の野菜。
ぜひ、北広島の直売所かオンラインショップで。



NEWS

2023.09.09
新じゃが9月9日よりご予約スタート!
ナチュラルファーム楽園倶楽部の秋の味覚「新じゃが」の季節がやってきました。
9月9日より9月下旬〜10月中旬発送のご予約がスタートします。
ぜひ、今年もホクホクおいしい新じゃが楽しんでくださいね。

2023.07.07
7月6日より店舗オープン!
長らくお待たせしました!ナチュラルファーム楽園倶楽部の店舗がいよいよ7月6日よりオープン!
11〜16時で営業いたします。皆さまのお越しをお待ちしております。
収穫量によっては休業させていただく場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。
2023.06.03
毎年大人気!きたいろトマト®のご予約6月10日スタート!
ナチュラルファーム楽園倶楽部のモトコさんがていねいに育てた、おいしいフルーツトマトのアソート「きたいろトマト®」。
毎年人気で完売の時期も多い商品です。今年は6月10日からご予約スタート!「トマトってこんなに甘かったの?!」びっくりするおいしいフルーツトマトを確実にお届けできるのはご予約だけ。おはやめにどうぞ!


Instagram



例年になく暑かった北海道も、少しずつ気温も下がってきて・・・
ナチュラルファーム楽園倶楽部と協力農家さんが作るホクホク美味しい新じゃがの季節になりました!
ナチュラルファーム楽園倶楽部が育てるジャガイモはいろんな種類があります。少しずつ味わっていただきたい。こんな思いから北海道ならではの新じゃがのセットを作りました。

1. きたあかり 1kg
 男爵よりも黄色くて甘みがあり、ホクホクとした食感が特徴のきたあかり。北海道のジャガイモのおいしさを味わうために、まずは茹でたり電子レンジでチンして「じゃがバター」で。ポテトサラダやマッシュポテトにしてもおいしく楽しめますよ。

2. インカのめざめ 1kg
 鮮やかな黄色がとってもきれいなインカのめざめ。まるでスイーツみたいな甘さに驚くはず。バター焼きから煮物までどうぞ。

3. とうや 1kg
 キタアカリに比べて煮崩れしにくいとうやは、煮物などにぴったり。なめらかな舌触りが特徴です。肉じゃがやカレー、クリームシチューなどに美味しく使っていただけます。
 
なかなか北海道外ではお目にかかれない種類もあるのでは?
しかも、スーパーなどで見かけるジャガイモよりも一回りも大きいサイズ!これぞ、北海道のジャガイモ。
調理も楽ですよ。



ナチュラルファーム楽園倶楽部と協力農家さんが作るおいしい新じゃがと粉吹きカボチャのほくほくセットが新登場!
ジャガイモも、都カボチャも全部がホックホク!
秋の味覚を楽しんでいただけますよ

1. きたあかり 1kg
 男爵よりも黄色くて甘みがあり、ホクホクとした食感が特徴のきたあかり。北海道のジャガイモのおいしさを味わうために、まずは茹でたり電子レンジでチンして「じゃがバター」で。ポテトサラダやマッシュポテトにしてもおいしく楽しめますよ。


2. インカのめざめ 1kg
ジャガイモ料理の万能選手!中がとっても鮮やかな黄色で見た目にもとてもキレイ。通常のジャガイモにくらべて糖度が高く、あまくてねっとりとカボチャやサツマイモのような濃厚な味わいが特徴です。バター焼き、フライドポテトから煮物まで。
 
なかなか北海道外ではお目にかかれない種類もあるのでは?
しかも、スーパーなどで見かけるジャガイモよりも一回りも大きいサイズ! 調理も楽ですよ。

3.都カボチャ(約1kg)
ホクホク感のカボチャです。
「これって甘栗だっけ?」と思うようなホクホク感と甘さ、でもカボチャならではのこっくり感を楽しんで。
煮物にしても、蒸してもとっても美味しいんです。
まずは素材の味を楽しんで。そのあといろんな料理にお使いください。
 
なかなか北海道外ではお目にかかれない種類もあるのでは?
しかも、スーパーなどで見かけるジャガイモよりも一回りも大きいサイズ!これぞ、北海道のジャガイモ。そしてホックホク&ねっとりのおいしいカボチャ。
ぜひお試しください。



ナチュラルファーム楽園倶楽部自慢の野菜のセット。

北海道の土の力を信じて。
楽園倶楽部のモトコさんが一生懸命作ったオーガニックの野菜と協力農家さんの野菜のセットです。
今お届けするのは秋のおいしい野菜のセットです。


モトコさん自慢の甘ーいフルーツトマト「きたいろトマト」は必ず入っています。
その他は食べ頃のおいしい野菜をモトコさんがチョイスしておとどけ。種類についてはおまかせください。

その方に、その日とれた一番おいしい旬の野菜を、いろいろセットにして収穫したその日に発送します。野菜の種類は楽園倶楽部のモトコさんにおまかせください!
(※写真はイメージです。実際の商品とは異なりますのでご注意ください)



北海道といえば、ジンギスカン🐏
ナチュラルファーム楽園倶楽部のある北海道北広島市のお肉屋さん「りょうちく」さんとのコラボ商品「ジンギスカンセット」です。

羊の中でも柔らかくてクセの少ない、若いラム肉を贅沢に使ったジンギスカンです。甘辛のタレに漬け込んだ「タレ」タイプと、ジンギスカンの肉の味わいを楽しめる「塩」タイプ、それぞれ500gずつをセットに。

そして、ナチュラルファーム楽園倶楽部の特別栽培の玉ねぎをたっぷり10個おつけして、届いたその日に楽しめる「ジンギスカンセット」です。
このセットで3〜4人くらいまで楽しめます。

もやしやピーマン、キャベツなど、お好みのお野菜を追加してもOK。
ジンギスカン鍋がなくても、ホットプレートやフライパンで作っても美味しく召し上がっていただけます。



2023年シーズンは終了しました。今年も沢山のご注文ありがとうございました。
2024年のシーズンをお楽しみに! ナチュラルファーム楽園倶楽部のモトコさんが、朝早く、自分の目で見て、"食べ頃"と認めたトマトだけをおとどけする「きたいろトマト®」。

北海道の土の力を信じて。
薬などを使わずに、自然の恵みだけで育ったトマトは味がしっかりつまっていて、濃くて本当においしいんです。
その日の天気や気温、そして生育具合によって、楽園倶楽部で育てているいろんな品種の中から、一番おいしいと思ったものだけをアソートでお届けします。


青いトマトを収穫して、届いてから赤くなる、なんてことはしません!
なので、お届けする日によって品種や粒の大きさは異なります。
モトコさんが自信をもってオススメできるトマトだけ。

だから、いつ食べても「おいしい!トマトってこんな味だった?!」って感動が味わえます。

今日のきたいろトマトはどんないろ?




2023年シーズンは終了しました。今年も沢山のご注文ありがとうございました。
2024年のシーズンをお楽しみに! 楽園倶楽部で人気No.1の朝もぎトウキビです!!先着順に発送するのでご予約はお早めに。

  ナチュラルファーム楽園倶楽部No.1人気!!
ナチュラルファーム楽園倶楽部の協力農家さんが作るおいしいトウキビ。
大変お待たせしました。いよいよご出荷開始です!

その日一番おいしい、選び抜いたトウキビを、朝もぎしました。
収穫したその日に発送するから、新鮮でおいしい!
トウキビの種類はナチュラルファーム楽園倶楽部のセレクトにおまかせください!
手にするたびに、違う味わい。
でも、「どれもおいしい!!」といっていただけるトウキビを全国にクール便で発送します。

ナチュラルファーム楽園倶楽部のモトコさんが自信をもってオススメできるトウキビ。
期間限定&数量限定。北海道からあなたの食卓に直接届くから、おいしいのにお手頃価格。
皆さまのご予約をお待ちしております!





直売所

ナチュラルファーム楽園倶楽部

北海道北広島市大曲576-2



営業時間 10:00〜16:00(7月〜10月の期間限定営業)
     10〜6月末までは土日祝のみ営業
定休日 7月〜10月末までは年中無休 / 10〜6月末までは土日祝のみ営業。
06-store